2021.07.02 06:1516|『月刊 シナリオ教室』で小社代表よこはまの第2回ゲスト講義(ダイジェスト版)が記事化されました!2021年3月30日に開催された小社代表よこはまの第2回ゲスト講義が、先月に続いて『月刊 シナリオ教室』(2021年6月号)で記事になりました!今回の講義テーマは、「記者から見た警察」です。雑誌記者時代の取材体験談から小社最新刊『鑑識係の祈り』(大阪府警の所轄刑事・鑑識係が主人公)の制作秘話まで、ノンストップでしゃべってきました。記事にな...
2021.05.07 01:0915|『月刊 シナリオ教室』で小社代表よこはまのゲスト講義が取り上げられました!▲当該号の表紙に自分の名前(よこはま)を発見! 何度経験しても感動的です。2021年2月26日に開催された小社代表よこはまのゲスト講義が『月刊 シナリオ教室』(2021年5月号)で記事になりました。▼ゲスト講義の模様はこちらで紹介
2021.03.07 07:5414|約4年ぶりのゲスト講義に89名が参加してくれました! ありがとうございます!! そして、早くも……ご報告が遅くなりましたが、2021年2月26日(金曜日)、東京青山にあるシナリオ学校の名門「シナリオ・センター」さんが主催する公開イベント(講座)で、小社代表よこはまがゲスト講師を担当させていただきました。新型コロナウイルスの感染予防措置として、今回はリアル(対面)&オンライン(ライブ)配信を同時進行するという、このご時世ならではのイベン...
2019.09.24 10:1613|小社代表よこはまが人気クイズバラエティ『ダラケ!』(BSスカパー!/MC:千原ジュニアさん)にゲスト出演します! BSスカパー!で放送中の人気クイズバラエティ番組「ダラケ!——お金を払ってでも見たいクイズ」(MC:千原ジュニアさん/アシスタント:米田弥央さん)に、小社代表よこはまがゲスト出演することになりました!
2019.08.13 12:5312|原点回帰!(創業4年目のごあいさつ) おかげさまで、若葉文庫は創業4年目を迎えました(小社設立日は2016年8月8日です)。ありがとうございます。 ここまで続けることができたのは、常日頃、ご支援いただいている読者や著者、関係者などのみなさまのおかげです。心から感謝いたします。 肝心の販売部数は、全体的にあいかわらずの低空飛行ですが、現在の体制(ひとり出版社)であれば、まだま...
2019.06.17 07:2311|新しいメディア「若葉文庫ノンフィクション・シリーズ」を創刊します! コラム読者のみなさま、約1年ぶりの更新で恐縮しきりの若葉・よこはまです。 この1年、いや小社・創業以来の3年は、まさに試行錯誤の日々でした。トライ&エラーというよりも、エラー&エラーみたいな地獄が何度もありましたが、それでも、どうにかこうにか前に進むことができました。 それは、ひとえに小社にご協力をしてくださる著者をはじめとする関係者の...
2018.04.04 13:2510|まさか……のフォントにプチショック(笑) なんだか表彰状みたいな「商標登録証」と金キャラたち 「商標登録証」は、A4サイズの厚紙に、金色に輝くキャラクターたちで装飾されていました。せっかくですので、“金キャラ” に注目してみましょう。
2018.02.28 00:579|いよいよ今夜! 東京弁護士会主催のシンポジウムに若葉文庫が臨時出店します!! 日本最大の弁護士会である「東京弁護士会」が主催するシンポジウムに、『税金万引きGメン』(小社刊)の著者・三宅勝久さんがパネリストとして参戦! ついでに、わたくしも会場の片隅で直販店を臨時オープンします!! まさに、絵に描いたような「便乗商法」ですね(笑)
2017.11.21 03:158|オリパラ利権? 公共施設の盲点?? 中野区に建設予定の体育館に「障害者用の避難スロープなし」の謎 旧知のルポライターから、中野区(東京都)が進めている「平和の森公園再整備」(体育館の新設)の問題点を指摘する「声」が届きましたのでお知らせします。 (以下、当方宛のメールから一部抜粋してお届けします)
2017.11.07 08:357|プレゼント企画も大反響! 第2回よこはま講座はジャーナリスト三宅勝久さんとのトークショー!! 2017年10月30日、東京・青山にある名門シナリオ学校「シナリオ・センター」さんで、若葉文庫代表のよこはまが、6月以来の公開講座を担当させていただきました! 月末の月曜日、ハロウィン、直前までの台風情報──と、イベント開催には不向きな条件がそろってしまいましたが、熱意あるシナリオライターの卵さんたちや一般参加の方など約40名もお集りい...
2017.09.21 01:146|「秋の全国交通安全運動」が本日スタート! 歩道の横断時は特に注意が必要です!! 本日(2017年9月21日)から30日までの10日間、秋の全国交通安全運動が実施されます。 写真はそれを知らせる横断幕を、歩道橋に取り付けているシーンです(今朝撮影。上掲の写真)。 「交通安全協会」など、交通警察の関連団体(天下り団体?)がこの手のアピール行動をしていると思いきや、警察官のみなさんがやってるんですね(下掲の写真。上着を来...
2017.08.28 10:105|まさかの表紙デビュー!? 『月刊シナリオ教室』で若葉文庫代表のよこはまが紹介されました!本日発売の『月刊シナリオ教室』(2017年9月号)の表紙をご覧ください。ちょうど真ん中あたりに、見覚えのある変な名前が……。そうなんです!ワタクシ、よこはま。ついに月刊誌の表紙デビューをはたしました!!雑誌業界歴18年目にして、初の珍事、いや快挙です(笑)ワタクシの記事は、先日ご紹介した東京・青山にある名門シナリオ学校で公開講座のゲスト講...